SSブログ

オイル交換用スロープ台 [DIY]

またまた角材の端材を頂いたので、乗揚げ式スロープを作ってみました。

まずはタイヤの乗るスペースを残し、30度でカット。
slp01.JPG

90㎜角材なので、2本並列につなげます。
下穴開けて、横接合。
slp01a.JPG

乗揚げ止めストッパーの角度を、スペアタイヤで現物合わせ。
slp02.JPG

これは縦横共にビスが通るので、重ならないようにオフセットします。
slp02a.JPG

完成イメージ。
slp05.JPG

準備ができたら、木工用ボンド+ビスで固定。
slp04.JPG
slp06.JPG

穴は塞いでおきます。
slp07.JPG

ボンドが硬化したら、左右の段差をカンナで調整。
slp08.JPG

塗装前にサンダーで下処理。
slp09.JPG
slp10.JPG

こんな感じで使います。
slp11.JPG

節がひどい部分があるので、パテ埋め[あせあせ(飛び散る汗)]
slp12.JPG
slp13.JPG

乾燥後、研磨して仕上げ。
slp14.JPG

直線的でない部分の面取りは、やはり手作業がしっくりくる。
slp15.JPG

やっと塗装段階に…
オイルステインを、充分染み込ませます。
slp16.JPG

これまた頂き物のゴムシート。
厚さ10㎜なので、結構ごっつい[ふらふら]
slp17.JPG

現物合わせで切り出します。
slp18.JPG

段ボールで型紙を作って、穴あけ位置をマーク。
2本の合わせ目にかからないように、センター部分は互い違いにずらします。
slp19.JPG

ゴムシートは皿取加工して…
slp20.JPG
slp21.JPG

ボロボロになるかなと思ったけど、木工ドリルできれいに加工できました。
slp22.JPG

ゴムシートの角は少し落として、接着剤の付きを良くするためにペーパーで荒らします。
slp23.JPG
slp24.JPG

皿取加工した部分には、ビスめり込み防止用に化粧座金を埋め込みます。
slp24a.JPG
slp25.JPG
slp26.JPG

あとは、ボンドG17(黄色いボンド)で圧着&ビスで固定して完成です。
slp27.JPG

試しに乗せてみました。

ノーマル状態。
slp28.JPG

乗揚げ状態。
(乗揚げ後、安全のため後輪に輪留め) slp29.JPG

比較合成画像。
見た目はさほど変わらないように見えますが、実際はちょー潜りやすくなりました。
これで楽々オイル交換[わーい(嬉しい顔)]
slp30.jpg

内側横から。
ストッパーはちょうど良かった。
織りあげる際に位置が全然見えないが、これのおかげでジャスト位置に停車可能。
slp31.JPG

正面から。
欲を言えば、もう1列プラスして3本組なら幅に余裕が出て完璧。
ちょっとズレちゃってますが、ちゃんと乗ればトレッド面は全部収まるはず。
(タイヤサイズは195/70R14)
slp32.JPG

思ったより使えそうです[わーい(嬉しい顔)]


Mobil エンジンオイル モービル1 5W-30 SN/GF5 4L [HTRC3]

Mobil エンジンオイル モービル1 5W-30 SN/GF5 4L [HTRC3]

  • 出版社/メーカー: モービル(Mobil)
  • メディア: Automotive



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。