SSブログ

トリマーテーブル新調 [DIY]

トリマーを買い換えたので、テーブルもグレードアップしたものを作りたいと思います。

早速ですが、トリマーベース取り付け部から作成。
5㎜厚のアルミ板とトリマーべースをバーツで取り寄せしました。
trj01_R.JPG

ケガキ用にねじ径と同じ形のステン棒で、センターマーク用の針を作ります。
trj02_R.JPG

ボール盤の誤った使用方法ですが、低速で回転させながら削って針状に。
trj03_R.JPG

仕上げは耐水ペーパー+ドリルオイルで。
trj04_R.JPG

同様に6㎜アルミ棒で、ビットのセンターマーク用も作成。
trj05_R.JPG
trj06_R.JPG

まずテスト用に端材にセンターをマーク。
trj07_R.JPG

先ほど作成のビットセンター合わせ用のピンをマークに合わせて、ねじ位置をマーキング。
trj08_R.JPG
trj09_R.JPG

ねじ部分に穴をあけて取り付けテスト。
trj10_R.JPG

OKなので、アルミ板で本番です。
trj11_R.JPG
trj13.JPG

ねじ部分は皿取してフラットに。
trj13_R.JPG

取付状態に問題なさそうなので、センターの穴をあけます。
trj14_R.JPG
trj16_R.JPG

耐水ペーパーで水研ぎして、バリをきれいにします。
trj17_R.JPG
trj18_R.JPG
trj19_R.JPG
trj20_R.JPG

続いてテーブルパーツをカット。
加工していきます。
trj21a_R.JPG

天板にアルミベースプレートが入る部分を彫り込みます。
trj21b_R.JPG

センターを出したら、トリマーベース部分が入るように丸穴をあけます。
今回、天板は2枚合わせ+ワークベンチに挟む部分の3枚に穴あけです。
trj22_R.JPG

自在錐は便利ですが、かなり振られるので、慎重に垂直に降ろして低回転で[あせあせ(飛び散る汗)]
ある程度大きなドリルでないと、パワー負けしてしまいます。
trj23_R.JPG

アルミベースプレートの部分は、ガイドを作成して掘り込みます。
trj24_R.JPG
trj25_R.JPG

四隅はノミで成形。
trj26_R.JPG

ここから先は現物合わせで慎重に削ります。
trj27_R.JPG
trj28_R.JPG
trj29_R.JPG
trj30_R.JPG

うまく収まったので、固定用の穴をあけます。
trj31_R.JPG

こちらはワークベンチに挟まれる部分。
trj32_R.JPG

天板裏へビス+ボンドで固定。
trj33_R.JPG

仮合わせして、微妙なズレを修正。
trj34_R.JPG
trj35_R.JPG

続いて、天板表面の両端に、フェンス移動用の溝を掘ります。
trj36_R.JPG
trj37a_R.JPG

こんな感じで、アルミアングルがスライドする部分です。
trj38_R.JPG

角はノミでかっちり仕上げます。
trj39_R.JPG
trj37b_R.JPG

クランプ総動員で、上下2枚をボンドで張り合わせます。
trj40_R.JPG

フェンスも加工していきます。
ビットの出る部分をくりぬき、Tスロットトラックを取り付けます。
trj41_R.JPG
trj42_R.JPG
trj43_R.JPG
trj44_R.JPG

アルミアングルに固定用の穴をあけます。
trj45_R.JPG

両面テープで仮止めし…
trj46_R.JPG
trj47_R.JPG

アルミアングルに開けた穴位置に、貫通穴をあけます。
trj48_R.JPG

ねじ頭が飛び出しては使えないので、ぴったりサイズのピンで固定します。
直接力が掛かる部分ではないので、これでOK[exclamation]
trj49_R.JPG
trj50_R.JPG
trj51_R.JPG

最後に、Tスロットトラックをフェンスと平行に1本、垂直に2本埋め込みます。
trj54_R.JPG

[がく~(落胆した顔)]なんと、全く違う部分を掘り込んでしまうミス発生[ふらふら]
3㎜ほど掘ってしまいました[バッド(下向き矢印)]
trj56_R.JPG

仕方ないので、同じ材で埋めちゃいます。
MDFなら簡単補修。
trj58_R.JPG
trj59_R.JPG
trj60_R.JPG

色が違うけど、使ってるうちに分からなくなるでしょう。
trj61_R.JPG

気を取り直して、現物合わせで微調整しながらセット。
trj62_R.JPG
trj63_R.JPG
trj64_R.JPG
trj65_R.JPG
trj66_R.JPG

フェンスのレールの位置にボルト穴をあけます。
竹用ドリルは仕上がりがきれいです。
trj67_R.JPG
trj68_R.JPG

裏からTボルトを入れて、ノブを取り付け仮組みします。
trj69_R.JPG
trj70_R.JPG

すべてのパーツが出来上がったので、組み上げていきます。
trj70_S.JPG
trj71_R.JPG
trj72_R.JPG
trj73_R.JPG

スライド部分には、シリコンスプレーを吹き付けて#600程度のペーパーで磨くと、すべすべ仕上げに。
trj74_R.JPG
trj75_R.JPG
trj76_R.JPG

やっと完成しました。
trj77_R.JPG
trj78_R.JPG
trj79_R.JPG
trj80_R.JPG
trj81_R.JPG
trj82_R.JPG

試しに買ったフェザーボードが小さかったので、後で自作することにします。
少しは加工精度が上がるでしょうか[exclamation&question]


久宝金属製作所 ミニミニ アルミ板 厚み5.0X巾150X150mm M9506

久宝金属製作所 ミニミニ アルミ板 厚み5.0X巾150X150mm M9506

  • 出版社/メーカー: 株式会社久宝金属製作所
  • メディア: Tools & Hardware



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

原付Today(AF67) ウインカースイッチ修理 [DIY]

Todayのウインカースイッチが、プッシュキャンセルできなくなりました。
押すと、めり込んだまま…[ふらふら]
wik01_R.JPG
wik02_R.JPG

中の動きが渋くなっているようです。
さっそく分解[ダッシュ(走り出すさま)]
まずは裏側のねじ2本を外します。
wik03_R.JPG

長さが違うので、元に戻すとき注意。
wik04_R.JPG

予想通り、中のグリスがねちょねちょ変質状態。
wik05_R.JPG

順番を間違えないように、外した順に並べておきます。
wik06_R.JPG

これもひどい汚れ。
wik08_R.JPG

スイッチ接点部分を外すため、配線止めのバンドをカット。
wik09_R.JPG

接点部分のスライドパーツを外します。
wik10_R.JPG

もはやグリスが樹脂化しかかっています。
wik11_R.JPG
wik12_R.JPG

パーツクリーナで一度きれいになるまで洗浄して、元通り組付けます。
wik13_R.JPG

接点部にはシリコングリスを塗布。
wik16_R.JPG

あ~、キャップが割れてる[がく~(落胆した顔)]
wik15_R.JPG

躍動部にはモリブデングリスを塗布。
wik14_R.JPG

全部組み戻したら、作動テスト。
wik17_R.JPG

スムーズに動くようになりました。
さすがに8年も経つと、グリスも油分が抜けて潤滑どころか、逆に抵抗になってますね。




RAYBRIG [レイブリック] モーターサイクル ハイパーバルブ T19Lプラチナホワイト [1個入り]  [品番] R207

RAYBRIG [レイブリック] モーターサイクル ハイパーバルブ T19Lプラチナホワイト [1個入り] [品番] R207

  • 出版社/メーカー: RAYBRIG(レイブリック)
  • 発売日: 2011/09/27
  • メディア: Automotive



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワークベンチ用ちょい置きトレー作成 [DIY]

作業中にビットや工具をテーブルから落として[がく~(落胆した顔)]なことがよくあるので、ちょい置きトレーを作りました。

厚みがあるけどサイズが微妙で使い道に困る一枚板にトレー溝とビット用の穴をあけます。
tlh00a_R.JPG

ドライバー用だけ貫通穴です。
tlh00b_R.JPG

テンプレートを作って、トレー部分を掘り込みます。
tlh01_R.JPG
tlh02_R.JPG
tlh03_R.JPG

ベースができました。
tlh04_R.JPG

サンダーで表面を整えて、半分固まっちゃってるビンテージワックスで仕上げ。
表面を割ってほじくると、まだ使える部分が出てくる[わーい(嬉しい顔)]
tlh05_R.JPG
tlh07_R.JPG

余っていたアルミチャンネルで、ズレ落ち止め金具を作ります。
3か所穴あけ&皿取り加工。
tlh06_R.JPG

ボード裏側にビス止めします。
tlh08_R.JPG

さらに中途半端サイズで使い道がなかった硬質フェルトを、アテに使用。
tlh09_R.JPG
tlh10_R.JPG

ズレ落ち止め金具を奥のフレームに引っ掛けて使用します。
tlh11_R.JPG
tlh12_R.JPG

これでテーブルの上がすっきり。
作業しやすくなりました。


ムラテックKDS メタルバークランプ600mm MBC-600

ムラテックKDS メタルバークランプ600mm MBC-600

  • 出版社/メーカー: ムラテックKDS
  • メディア: Tools & Hardware



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。