SSブログ

ボール盤テーブル 改造 [DIY]

ボール盤のテーブルを、木工で使いやすいように改造してみました。

いつものようにMDFを使い、2枚貼り合わせ構造です。
まずは下側から…
ポールに干渉する部分を切り抜き、既存のテーブルがぴったり嵌るようにくり抜きます。
現物で墨付けして、
sgd01.JPG
sgd02.JPG

四隅を穴開け。
sgd03.JPG

ジグソーでほんの少し残して切り落とした後、スパイラルビットを使いトリマーで少しづつ削ります。
sgd04.JPG

ギリギリ入らないです[ふらふら]
sgd05.JPG

さらに慎重に削り、ジャストフィット[exclamation×2]
sgd06.JPG

今度は上側の板を、ドリル刃が当たる部分を交換式にするため掘り込みます。
sgd07.JPG
sgd08.JPG

四隅はノミで仕上げて、こんな感じで交換できます。
sgd11.JPG
sgd12.JPG

貼り合わせ前に下側の板を仮置きしようとしたら、設計ミス発覚[がく~(落胆した顔)]
ポールに当たる部分の切り欠きの径を間違えてます。
もはや面倒なので、切り取っちゃいました。
sgd09.JPG

結果、ジャストフィット[exclamation&question]
sgd10.JPG

上側の板はOKだったので、クランプ総動員で圧着します。
sgd13.JPG

ボンドが乾いたら、両端を切り揃えて…
sgd14.JPG

Tスロットトラック用の溝を掘り、
sgd15.JPG

ビス止めします。
sgd16.JPG

ついでに、どの位置でも固定できるようにスライド式Tスロットバーを作成します。
余ったMDFにTスロットトラックを埋め込み、きれいに整形。
sgd17.JPG
sgd18.JPG
sgd19.JPG

元々のネジ穴を活用できるように、テーブルに埋め込んだTスロットトラックの間隔を調整してあります。
Tボルトを通すところだけ、穴を広げます。
sgd20.JPG
sgd21.JPG
sgd22.JPG

穴の片方は少し余裕を持たせるため、5㎜ずらして楕円状に2か所穴あけ。
多少の凸凹はヤスリで修正。
sgd23.JPG

若干面取りして完成。
sgd24.JPG

こんな感じで、任意の位置で材をがっちり固定できます。
同一線上に複数穴開けするときも、このバーをガイドにして、材を横にスライドするだけでキッチリ同一線上に穴開け可能です。
sgd25.JPG
sgd26.JPG

しかも以前作成した作業台と共通で使えます。
というより、そうなるように制作しました。
sgd27.JPG
sgd28.JPG

使わないときは、パコッと外して立てかけられるので場所を取りません。
sgd29.JPG

これである程度大きな板でも、正確に穴開けができます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ねじ固定式バイスクランプ 買ってみた [使ってみた]

ボール盤での鉄工作業用に、ねじ固定式のバイスクランプを買ってみました。
vic01.JPG

こんな感じのアイ式ナットになっています。
vic02.JPG

作業盤のスリットに、位置と向きを変えることによってたいがいの物は固定できます。
アイの中にいらないドライバーを突っ込んで、グイッと回せばがっちり固定。
vic04.JPG

けっこう細かいものまで、こんな感じでがっちり固定[手(チョキ)]
なかなか使えるね。
vic03.JPG





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

赤いジャガイモ ノーザンルビー 収穫 [素人園芸]

春先に植えたジャガイモ ノーザンルビー
やっと枯れてきたので収穫です。
nzr01.JPG

プランターでこの位しか穫れません。
スーパーでは見かけたことがなく、通販かお高いお店でしか買えなそうです。
種芋は春先にホームセンターで購入しました。
nzr02.JPG

穫れたてをさっそくポテトチップに…
スライサーで薄く切り、水に浸けてでんぷんを落とします。
水気をよく切って、油の中へ。
あれっ、生ハムか[exclamation&question]
nzr03.JPG

揚がったら自家製燻製塩をまぶして、いただきます。
カル〇ーや〇池屋のものより、しっかりイモの味がします。
nzr04.JPG

加熱しても鮮やかな色が残るので、見ても楽しいジャガイモです。



沖縄の燻製塩

沖縄の燻製塩

  • 出版社/メーカー: 島酒家
  • メディア: 食品&飲料



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ネオジウムマグネットでカッターガイド [DIY]

革の角を丸く落とすのに、いつもコインを使っています。
今回、たまたま手元にあった100均のネオジウム磁石を代わりに使ったら…
mgc01.JPG

当たり前ですが、カッターの刃が吸い付きます。
mgc02.JPG

マグネットの側面に刃を吸いつかせてカットすると、実にいい感じ。
mgc03.JPG

きれいにカットできました[exclamation×2]
mgc04.JPG

ちょうどいいサイズがあったら、使えるね。


りぶはあと 抱き枕 プレミアムねむねむアニマルズ 黒柴のコテツ Lサイズ W73xD32xH18cm 48768-73

りぶはあと 抱き枕 プレミアムねむねむアニマルズ 黒柴のコテツ Lサイズ W73xD32xH18cm 48768-73

  • 出版社/メーカー: リブハート(Livheart)
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

デジタルマルチメーター 手帳型ケース作成 [DIY]

またまた頂き物のマルチメーターですが…
tst01.JPG

さすがにケースが劣化していてボロボロです。
tst02.JPG

本体は全く問題ないので、ケースを革で作りたいと思います。
まずは、型取りのために分解作業。
tst03.JPG
tst04.JPG

それを使って、同じ形に切り出します。
tst05.JPG

切ったパーツを同じ位置に仮接着。
tst06.JPG
tst07.JPG

本体を嵌めてみます。
tst08.JPG

良さそうなので、カシメ金具で固定。
tst09.JPG

でもなんか微妙に反り返っています&やや緩い[もうやだ~(悲しい顔)]
tst10.JPG

第1号失敗作の完成です。
オリジナルと同じ固定方法はダメだとわかったので、新設計で挑みます。
ただ、電池交換ができるように、脱着式にしないといけません。

厚めの革で、下側を立体ポケット式に変更します。
こんな感じでポケット部分の型を作りました。
tst11.JPG

革を濡らして、型に嵌めて、
tst12.JPG

クランプで一晩圧着[三日月]
tst13.JPG

きれいに型がつきました。
tst14.JPG
tst15.JPG

テスターのコードをこのパーツに通すため、先端端子のネジを回しハンダを溶かしてグリップを外します。
tst16.JPG
tst17.JPG

作成したポケットパーツも、コードの通る部分に穴を開け、取付位置に合わせて余分な部分を裁断します。
tst18.JPG

コードを通すと、こんな感じになります。
tst19.JPG
tst20.JPG

縫いつける前に床面の処理。
tst21.JPG

上側の固定は、同じく型を付けたベルトを用意。
tst22.JPG

取付イメージ。
tst23.JPG

ボンドで仮固定した後、縫い付けていきます。
tst24.JPG
tst25.JPG

いい感じに出来てきました。が…
上側ベルトにバネホックを付けたら、折り目にきてる[ふらふら]
ここに来て設計ミス[バッド(下向き矢印)]
tst26.JPG

第2号失敗作の完成です。
また型取りするのは大変なので、失敗作からポケット部分をきれいに削ぎます。
今度は余裕を持ったサイズで再制作します。
tst27.JPG
tst28.JPG

もう一度縫い付け。
tst29.JPG

今度はボタンの位置もバッチリ。
tst30.JPG
tst31.JPG

ケースが完成したので、テスター端子をもとに戻します。
tst32.JPG
tst33.JPG
tst34.JPG

やっと完成です。
電池交換時は、上のベルトを外して上方に引き抜けば、裏面電池蓋にアクセス可能。
tst35.JPG
tst36.JPG

革が馴染んだら、いい感じになりそうです。



新富士バーナー トーチ・バーナー パワートーチ RZ-834BP 奥行8×高さ25×幅13.5cm

新富士バーナー トーチ・バーナー パワートーチ RZ-834BP 奥行8×高さ25×幅13.5cm

  • 出版社/メーカー: 新富士バーナー(Shinfuji Burner)
  • メディア: Tools & Hardware



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。