SSブログ

枝打ち鋸 シルキーゴム太郎 [使ってみた]

手持ちの枝打ち鋸の切れ味がかなり悪くなってきたので、評判の良いシルキーゴム太郎買ってみました。
今回購入品は、荒目 270㎜ 。
300㎜はちょっと高かったので、270㎜で妥協。
そんなに変わらないでしょう…
gmt01.JPG

鞘付きで、そこそこのサイズです。
gmt02.JPG

これは切れ味良さそう[exclamation×2]
gmt03.JPG

鋸刃もしっかりした厚みのある刃です。
gmt04.JPG
gmt05.JPG

鞘はローラー付きで、カチッとロックできます。
gmt06.JPG
gmt07.JPG

さっそくお試し[ダッシュ(走り出すさま)]
というより、伐採した桜が大量にあって買ってみた。
gmt08.JPG

めっちゃ高速で切れる~[グッド(上向き矢印)]
これはすごい[exclamation×2]
3ストロークでこんなに切れてます。
gmt09.JPG

あっという間に山ほどあった枝が片付きました。
こんなんだったら、先にこれ買ってから伐採すればよかった。
木に登って切れない鋸で切るのはしんどかった[ふらふら]
これはいい買い物でした。
替刃式なのもよい[exclamation]


リッチェル トトノ 引き出し用 ゴミ袋収納ケース 11851

リッチェル トトノ 引き出し用 ゴミ袋収納ケース 11851

  • 出版社/メーカー: リッチェル
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

手動枝束ねマシーン? [DIY]

伐採した細かい枝を束ねるのが大変なので、マシーンを制作しました。
手動でやるのにマシーンなのか[exclamation&question]

端材をコの字型に組んで、スリットを入れただけですが…
eds00.JPG

押し込んだ時にバッカーン[どんっ(衝撃)]とならないように、角材を当ててビス留めしています。
eds0.JPG

使うときは、スリットに梱包用のPPテープを入れて、
eds01.JPG

ひたすら枝をぎゅうぎゅうに押し込む[あせあせ(飛び散る汗)]
eds02.JPG

結構山盛りになるまで押し込んだら…
eds03.JPG

PPテープを回して、締め込んでいきます。
eds04.JPG

ギチギチまで締めれば、スポッと抜けます。
eds05.JPG

あとは、両端のケバケバをカットすればゴミ出しできるサイズに
(ブルーシートの上でやれば、カットした枝もそのままゴミ袋へ)
eds06.JPG

これは一人でも、めっちゃ作業がはかどります[ダッシュ(走り出すさま)]


リッチェル トトノ 引き出し用 ゴミ袋収納ケース 11851

リッチェル トトノ 引き出し用 ゴミ袋収納ケース 11851

  • 出版社/メーカー: リッチェル
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

簡易二重窓作ってみた 破壊編 [DIY]

出窓の結露がひどいので、簡易二重窓を設置してみました。
冬場はいつもこんな状態[ふらふら]
dmd01.JPG

まずは、結露で傷んだ天板と壁紙を剥がします。
天板はこの部屋の壁紙張り替え時に、もともとあった天板にさらに乗せたものです。
ビスで留めてあるので、隠し蓋を削って…
dmd02.JPG
dmd03.JPG

ビスを外します。
dmd04.JPG

周りのコーキングを切り離して…
dmd05.JPG
dmd06.JPG
dmd07.JPG

パカンと外れました。
dmd08.JPG

結露の水分でかなり傷んでます[もうやだ~(悲しい顔)]
dmd09.JPG

カーテン房掛けも外そうと思ったら、ネジが錆びてて回らない[がく~(落胆した顔)]
dmd10.JPG

仕方ないので、ノミで破壊[どんっ(衝撃)]
木製で良かった。
dmd11.JPG
dmd12.JPG
dmd13.JPG

ネジの頭が出たので、ネジザウルスで取り外し[あせあせ(飛び散る汗)]
dmd14.JPG
dmd15.JPG

壁紙も剥がして、
dmd16.JPG

コーキングもむしりました。
dmd17.JPG

壁紙は、出窓の縁より数センチ残しています。
dmd18.JPG

次は補修編です。


アネックス(ANEX) スーパーアクショングリップ No.3350-H

アネックス(ANEX) スーパーアクショングリップ No.3350-H

  • 出版社/メーカー: 兼古製作所
  • メディア: Tools & Hardware



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

簡易二重窓作ってみた 補修編 [DIY]

壊したのもを元に戻していきます。
天板は、ペーパー掛けして再塗装。
サッシとの接触部分を3㎜ほど削りました。
後で、削った部分に結露した水分が直接触れないようにゴムシートを入れます。
dmd22.JPG

壁紙を剥がした後の下地を、パテで調整します。
dmd21.JPG

貼り直す壁紙は、物置改修で余ったものです。
実寸+αでカットしておきます。
dmd23.JPG

カットし終わったら、貼り貼り開始[あせあせ(飛び散る汗)]
今回は1枚が小さいのでだいぶ楽です。
コテ刷毛で慣らすときれいに貼れます。
dmd23a.JPG
dmd24.JPG

縁よりはみ出して仮張りします。
はみ出し部分には糊がつかないように、あらかじめマスキングテープが張ってあります。
dmd25.JPG

角に木片を当てて、新旧壁紙を重ねてカット。
dmd26.JPG

新旧壁紙の端切れを抜き取ると、こうなります。
dmd27.JPG

他の面も同様に…
dmd28.JPG
dmd29.JPG

合わせ目は、剥離防止のためローラーで圧着します。
dmd30.JPG

はみ出た糊は、濡れ雑巾で徹底的に拭き取ります。
拭き取りが甘いと、忘れた頃に心霊現象のようなシミが出来上がります。
dmd31.JPG

角に合わせ目が来ると、間違いなくそのうちめくれるので、少し内側にしました。
[カメラ]で見るとだいぶ柄が違いますが、実際はほとんどわかりません。
dmd32.JPG

壁紙が貼り終わりました。
結露が下に伝わらないようにするため、窓がおかしなことになっています。
dmd33.JPG
dmd34.JPG

続いて天板の取付です。
板の厚さに切ったゴムシートに両面テープを貼って…
dmd35.JPG

サッシとの接触面に貼ります。
dmd36.JPG

天板を元の位置にセット。
dmd37.JPG

またビスで留めて…
dmd38.JPG

ダボでねじ穴を隠します。
dmd39.JPG
dmd40.JPG
dmd41.JPG

壁紙・天板の各継目にマスキングして、ジョイントコークでシーリングします。
dmd42.JPG
dmd43.JPG

これで修復が完了しました。
dmd44.JPG

次は内窓取付編です。


小物の製作に!3サイズ対応☆パイプの曲げ加工に!チューブベンダー

小物の製作に!3サイズ対応☆パイプの曲げ加工に!チューブベンダー

  • 出版社/メーカー: クロスワーク
  • メディア: その他



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

簡易二重窓作ってみた 窓設置編 [DIY]

いよいよ内窓の取付にかかります。
今回は、窓枠とフレームがセットになっているものと、ポリカのプラダンを購入。
dmd51.JPG

こんなパーツが入っています。
dmd52.JPG
dmd53.JPG
dmd54.JPG

窓枠部分を採寸して、マーキングします。
dmd55.JPG

裏は両面テープがついています。
dmd56.JPG

取付位置もマスキングテープでマーキング。
dmd57.JPG

仮置きして、垂直になっているかチェック。
dmd58.JPG

[決定]ならば、剥離紙を剥がして、両面テープで貼るだけ。
壁紙部分に貼るので、両面テープでも充分な接着力が得られます。
dmd59.JPG

窓枠取付完了[exclamation×2]
dmd60.JPG

続いて窓部分の制作に取り掛かります。
窓枠同様に採寸してカット。
寸法取りの仕方は、説明書に書いてあります。
材料の長さに余裕があれば、縦部分は長めに切って後でカットの方がきれいに仕上がります。
dmd61.JPG

ポリカプラダンも採寸してカット。
枠にはめるとこんな感じです。
dmd62.JPG

長めにカットした縦枠を…
dmd63.JPG

横枠取付後に、ジャストサイズでカット。
ポリカプラダンは、嵌め込んでいるだけです。
dmd64.JPG

1枚できました。
設置して開閉がスムーズかチェック[exclamation]
dmd65.JPG

手を掛ける部分が凹んでいるので、組む時に向きに注意します。
dmd66.JPG

最後に保護シートを剥がして…
dmd67.JPG

すべて完成です[ぴかぴか(新しい)]
dmd68.JPG

まあまあきれいになったかな[exclamation&question]

内窓設置後、外窓ガラスの結露は軽減。
結露しないわけではないですが、下まで垂れてビショビショにはなりません。
気温が高めの日は、結露なしの日も。
断熱効果は、カーテンよりは数段上かな…
(この後、出窓室内側の縁にカーテンを付けました)

いろいろと試しましたが、やはり結露の元凶はアルミサッシ。
アルミの熱伝導率の高さにはかないません。
冷え込んだ朝には、キンキンに冷えてます[わーい(嬉しい顔)]
根本解決するには、真空二重ガラス+樹脂フレームだな[ふらふら]





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。