SSブログ

パテ保存袋 [使ってみた]

使いかけのパテなどを保存するのに便利な袋発見[exclamation×2]
しかも100均商品[有料]
pte01.JPG

マチ付きのチャック袋ですが、中はアルミシートです。
pte02.JPG

いつの間にか固まっちゃうパテも…
pte03.JPG

ウェッティー1枚と一緒に入れておけば、乾燥して硬化するのを防げます。(水溶性パテの場合)
pte04.JPG

ジプロック系と違って、かなりしっかりした感じでレトルトのチャック袋といったところ。
密閉度・遮光性が高く、おススメです。
pte05.JPG


セルタン 食パン座椅子低反発 PN1a-359WH515BE516BR

セルタン 食パン座椅子低反発 PN1a-359WH515BE516BR

  • 出版社/メーカー: セルタン
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

木のコースター 作ってみた [DIY]

ディッシュビットを使う練習も兼ねて、桧の端材でコースターを作ってみました。

MDFでテンプレートを作って、
cst01.JPG

裏側は、板のサイズに枠を作ります。
cst02.JPG

板は先に4面面取りして、丸く仕上げてあります。
cst03.JPG

それを裏側にスポット嵌めて…
cst04.JPG

表から見ると、こうなります。
cst05.JPG

あとはトリマーで、2回ぐらいに分けて目的の深さにします。
今回は板厚9㎜で5㎜掘りました。
cst06.JPG

ほじり終わり。
cst07.JPG

あとは、ひたすらペーパーで仕上げ[あせあせ(飛び散る汗)]
cst08.JPG

最後に電ドリに付けた♯600とバフで磨きます。
cst09.JPG
cst10.JPG

おがくずをよく拭取ったら、くるみ油の出番です。
cst11.JPG

若干黄色掛かって、アマニ油よりサラサラです。
cst12.JPG

塗ると、木目が際立ちます。
cst13.JPG

塗布直後の状態。(左上が未塗装)
cst14.JPG

しばらく放置して落ち着いたら、ウエスで余分な油を拭き取ります。
くるみ油のついたウエスは、自然発火防止のため、水に浸して廃棄するか、すぐに洗浄します。
cst16.JPG

1週間ほど乾燥させて完成です[ぴかぴか(新しい)]
cst17.JPG

オイルフィニッシュ有り無しの比較。
右がくるみ油(乾燥後)
左が無塗装(素地のまま)
cst18.JPG

また作りたいので、次回制作用にテンプレートを改良しました。
やっつけで作ったテンプレートの枠が安定性に欠けるので、MDFを四角にくり抜いたものを接着。
cst19.JPG

改良型裏面。
cst20.JPG

改良型表面。
cst21.JPG

これで安定した状態で作業が出来ます[わーい(嬉しい顔)]

初めてクルミオイルを使いましたが、木目が際立っていい感じに仕上がります。
実際に使って、滴を溜めたまま放置してみましたが、数時間たっても木に浸みていませんでした。
木の風合いを生かしたまま、ある程度耐水性があり、食用油なので安全[exclamation×2]
なかなかイイデスネ[exclamation×2]


村田屋 蚊取り線香入れ フィッシングモスキートフロッグ 4767

村田屋 蚊取り線香入れ フィッシングモスキートフロッグ 4767

  • 出版社/メーカー: 村田屋産業
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

廃材活用 その1 パーティー用デッシュ [DIY]

先日作成したディッシュビット用トリマーベースの試用も兼ねて、廃材で大皿[exclamation&question]作ってみました。
事務所の掃除で不要になった棚板です。
年代物なので乾燥は十分、反りの心配もなさそうです。
何の木かわからないですが、匂いからしてウエスタンレッドシダーっぽいです。
dis31.JPG

まずは作業台に固定して、テンプレートもどきも固定します。
dis32.JPG
dis01.JPG

この大きさのトリマーベースなら、テンプレートから外れて落ちることもありません。
dis33.JPG

少しづつ削れるように、テンプレートはビットと同じ高さにしました。
dis34.JPG

あとはひたすら削るだけ[あせあせ(飛び散る汗)]
dis02.JPG

3㎜づつぐらい、チマチマと削っていきます[あせあせ(飛び散る汗)]
dis03.JPG

掘り終わりました[exclamation×2]
dis04.JPG

続いて内側をボーズ面加工。
dis05.JPG

ゲッ[ふらふら]穴開いてる~
dis06.JPG

見えなかったビス穴がこんなところに…
裏側にも同じく[ふらふら]
廃材利用だから止む無しか。
dis07.JPG

同じ木で楊枝を作成。
dis08.JPG

ブスッと刺して…
dis09.JPG

カットして削る。
左の穴がカットしただけ。
右の穴が研磨済み。
dis10.JPG

両端の不要部分をカットして、外側も面取り作業[あせあせ(飛び散る汗)]
dis11.JPG

裏の汚い部分はカンナ掛けで再生。
dis12.JPG
dis13.JPG

あとはペーパーで細かいところを仕上げ。
dis14.JPG

もう1枚同様に…
dis15.JPG
dis16.JPG

こいつも変なところに穴が~[もうやだ~(悲しい顔)]
dis17.JPG
dis18.JPG

やっぱり最後は手作業。
dis19.JPG

きれいにしたら、クルミ油塗布。
dis20.JPG

節はやたらと吸い込みます。
dis21.JPG

落ち着いたらウエスで摺り込み[あせあせ(飛び散る汗)]
dis22.JPG

底面は持ち上げやすいように、ギンサジ加工にしました。
dis23.JPG
dis24.JPG

全長70cm 完成しました[exclamation×2]
dis25.JPG

何乗せよう[exclamation&question]





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

廃材活用 その2  モーニングプレート [DIY]

前回に続いて、今度はモーニングプレート制作です。
(ちっちゃい板しかなかった[ふらふら]ので…)

まずはテンプレート作成。
ビットのベアリングまでの高さが20㎜ぐらいあるので、18㎜MDFを使いました。
くり抜く四隅に穴を開けて、ジグソーでなるべくギリギリをカット[あせあせ(飛び散る汗)]
mgp01.JPG

次にスパイラルビットを穴の端に合わせて、ガイドフェンスをセット。
mgp03.JPG

そのまま送っていくだけで、きれいな切り口が完成[exclamation×2]
mgp02.JPG

すべて削り終わってテンプレート完成[exclamation×2]
mgp04.JPG

あとは前回同様に、テンプレートを固定して削るだけ。
mgp05.JPG

削り終わり[あせあせ(飛び散る汗)]
ちょっち焦げた[もうやだ~(悲しい顔)]
mgp06.JPG

ペーパーで、角ばっている部分修正&焦げ落とし[あせあせ(飛び散る汗)]
mgp07.JPG
mgp08.JPG

くるみ油で仕上げて完成しました[わーい(嬉しい顔)]
mgp09.JPG

早速使ってみた盛り付け例[カメラ]
mgp10.JPG

もうちょっと大きい板があれば良かったんだけど…


忘年会・二次会・コンペ・ビンゴ景品 高級黒毛和牛タオル【現物】

忘年会・二次会・コンペ・ビンゴ景品 高級黒毛和牛タオル【現物】

  • 出版社/メーカー: 幹事さんの味方! 景品パーク
  • メディア: オフィス用品



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キクラゲ栽培中 [使ってみた]

またまた頂き物で、キクラゲ農園[exclamation&question]
kkr01.JPG

中身はこんなんです。
kkr02.JPG

説明書を読んで、さっそく栽培開始[ダッシュ(走り出すさま)]
kkr03.JPG

パックに切り込みを入れて、毎日水をぶっかけるだけ[わーい(嬉しい顔)]
kkr04.JPG

この白いブヨブヨは…[exclamation&question]
kkr05.JPG

水ぶっかけたら、このビニールをかぶせて…
kkr06.JPG

湿度が高いところに置いておくだけ。
お風呂場がベストらしい。
ということで、お風呂場へ。
kkr08.JPG

あとは毎日お風呂に入るたびに、ビニール袋を外してシャワーで水をかけるだけ。
5日目でこんなぐらい↓
kkr07.JPG

10日目で謎の白いブヨブヨが、黒っぽくなってきました。
これもキクラゲ[exclamation&question]
kkr09.JPG

1か月ぐらいで収穫できるらしいので、またあとで…






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。