SSブログ

パイプスルー自作 [DIY]

台所の排水管の傾斜が緩く、毎年冬になると流した油分や洗剤カスがトラップに届く前に配管内で固まってしまう[ふらふら]
まるで、血管内にたまったコレステロールの様に…
なので、流れが悪くなってきたらトラップ側から金属棒を入れてゴリゴリ[あせあせ(飛び散る汗)]
でも時間がかかって、きれいに取れない。
もうちょっと効率よくゴリゴリ出来ないかと、自作してみました。

ゴリゴリヘッド用に塩ビジョイント。
dbt01.JPG

スチールバーをジョイントするための穴を開けます。
dbt02.JPG

これがジョイントするスチールバー2m。
dbt03.JPG

仮組して、スチールバーの穴開け位置に軽くドリルを当ててマーキングします。
dbt04.JPG
dbt05.JPG

一旦ヘッドを外して穴開けします。
dbt06.JPG

ボルトナットで固定して、
dbt07.JPG

はみ出たボルト部分を削ります。
dbt08.JPG

早速試しゴリ開始[exclamation×2]&即終了[バッド(下向き矢印)]
ヘッド部分が長すぎ&ボルトナットが飛び出すぎでうまくいかずアウト。

一からやり直し[ふらふら]
スチールバーは幅を狭く、ヘッドは出来合いのステーを採用。
これでボルトナットの飛び出しなし。
dbt09.JPG

1号、2号比較画像。
dbt10.JPG
dbt11.JPG

2号で再チャレンジ開始[exclamation×2]
金属ヘッドと剛性が下がったスチールバーのおかげで、きれいにゴリゴリできました。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。